顎関節治療

生活習慣のアドバイスや負担を減らす治療法で、顎の痛みや不快感を緩和します。
顎関節用スプリントやCTスキャンによる精密な検査を取り入れ、患者様にやさしいケアを心がけています。

あごの関節に何らかの異常がある状態を、総称して「顎関節症」と呼んでいます。
口を開け閉めするときに痛みを覚えたり、カクカクという音が鳴ったり、スムーズに開かないといった症状が典型的です。
また、あごの不調が原因で頭痛や首・肩周辺のこりなどを訴える方もいます。
このような症状は、一度起こると自然には改善せず、日常生活の質を落としてしまう場合があるため、早期の対策が大切です。

スポーツをする方へのマウスガード

スポーツマウスガード|うつのみや歯科

スポーツ時に衝撃があごへ伝わると、顎関節症状が悪化する可能性があります。
当院では、スポーツマウスガードを作製する際に、顎関節の状態やかみ合わせを考慮しながら個別設計を行うよう努めています。
競技の特性や選手の希望に合わせた形状で、あごや歯を衝撃から保護すると同時に、顎関節への無理な力を抑えることを目指します。